fc2ブログ

原点回帰 -ターンって奥が深すぎる-

スノーボードインストラクターの端くれとしてターンを追及していきます。

滑走日記17~レッスン日和~

この記事はブロとも、もしくはパスワードを知っている方のみ閲覧できます
パスワード入力
ブロとも申請

プロフィール





●取得資格(2018-)
★SAJスノーボード指導員
★JSBA C級(失効中)

●リザルト(2018-)
★SAJ広島県スノーボード技術選手権
 フリースタイル男子総合2位
 (ミドルターン1位)

●使用マテリアル(2018-)
★フリースタイル
 -MOSS KING CABALLERO 158
 -OGASAKA FC-X 158
★アルパインスタイル
 -BC STREAM PRIME 159

こんな私です・・・

きーやん

Author:きーやん
スノーボード暦 21年
イントラ暦 12年
取得資格 SAJスノーボード指導員
(2017-18現在)

実家がスキー場に近かったため、小、中、高はスキーをやっていました。
社会人になってもスキーをしていましたが、新雪を楽しそうに滑っているスノーボーダーに惹かれその数年後ボードに転進、今に至っています。

冬の過ごし方は、週末はスクールにてインストラクターとしてお手伝いをしています。家族を持つまでは協会問わずテク系の大会に出場し、各地の草大会にも遠征出場していました。

今まで色んな方々から習ったことを復習しながら、雪と戯れています。


そして、更なる高みを目指し日々精進・・・

最新コメント

リンク

ブックマーク

最新記事

カテゴリ

検索フォーム

月別アーカイブ

ブロとも一覧

最新トラックバック

記事一覧

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

DVD紹介
(クリックしますとamazonへジャンプします)


今回も非常に質の高い仕上がりになっています。赤堀君のパートは音楽のチョイスも大変よく、フィルマーとしての川口プロのセンスを感じる事ができます。久々に映像で赤堀君の滑りを拝見しましたがまるで別人!!イメージが変わりました。GREENでしかこの顔ぶれの滑りを見ることができません。


雪質に応じたターンの質、そして出演ライダーそれぞれの考えをこのDVDで説明しています。メインの解説はJSBA新野デモ。エッジの使い方と面の使い方を具体的に説明されているのでわかりやすいです。


今まで観てきたカービング系のDVDの中でも完成度がとても高いと思います。ドキュメンタリー風に進むパートは斬新。画質、画像は文句無し!個人的に好きなパートはウッシー・米倉パートです。


まだ筋力や集中力が発展途上過程の子供に対して、大変有効な「HOW TO」DVD。教本にも載っていない方法で、楽しくスノーボードに接していく方法は、インストラクターやお子さんと一緒にスノーボードを楽しんでいる親御さん必見です。


各協会のデモが、ショート・ミドル・ロングターン、それぞれの滑りのコツを一人ずつ教えてくれます。観る側(滑り手)に必ずヒントになる項目があるはず。


アルペンライダー必見のイメージDVD。とにかく画質が綺麗です。技法と音楽にこだわりがあります。


長年アルペン界のDVDを支えている、老舗的DVD。老舗と言っても、使われている音楽のチョイスは、シーン事にマッチしています。近年西日本での撮影も増え、あらためて日本の良さを確認できます。14-15年度はアルペンとフリーのジャンルを分け販売。


14-15年度、私の中で鑑賞回数上位のDVD。好きなライダー達がトップを目指し、最高の技術を出して滑走しているDVDは他には見当たらないかも知れません。

スポンサー

お世話になってます(amazon)


4年前からソフトブーツに使用していますが、まずヘタリ具合の進行が遅くなります。レスポンスが良くなり特にフロントサイドターンでの違いが実感できるはずです!


クリーニングと違い、ウエアの繊維に洗剤のカスが残らないため、洗濯しただけでもある程度の撥水効果の復活が期待できます。


専用洗剤と併用して使用することで、撥水機能が復活します。

書籍紹介(amazon)


年1回しか発売されない非常に価値のある内容となっています。今回目に引いたのは中本デモとkagayaki代表のhow toでした。


今季からムック本として再スタート。フリースタイル・アルパインスタイル問わず、ターンの質を追い続けている雑誌です。


16-17年度スノーボード指導者研修テーマは、ずばり「新スノーボード教程の理解」教程の改定に伴い、専門用語、目的など詳しく記載されています。前年度の公認資格者の名前も記載されているのをご存知でしたか?


大幅に内容が変更され、用語も新しくなっています。図解や説明も分かりやすくなっており、インストラクターで無くても理解しやすい内容になっています。レッスンで使う簡単な英語など国内から国外への対応の変化も着目しています。


スノーボードのページは少量ですが、5級~指導員までの検定種目、設定斜度、着眼点がこれ一冊で網羅できます。14-15年度から発刊。準指導員・指導員の学科(理論・指導法)に必須。


スノーボードの歴史・競技の種類、スライド~カービング等の滑りの違い、インストラクターに必要な心構えなど、スノーボードに対する情報が、たくさん記載されています。準指導員・指導員の学科(理論・指導法)に必須。


年度ごとに発刊。年度ごとに滑りのテーマや練習方法が記載される。ボード系の記載は少ないが、SAJの規約全般や、前年度の指導員・準指導員の合格者一覧、大会への参加方法などなど、活字のデーターバンク的な役割。準指導員・指導員の学科(理論・指導法)に必須。JSBAからSAJへインストラクターの移行ができるのを知っていましたか?


スキー場でのルール・冬の雪山の内容・雪の種類等、ウインタースポーツに欠かせない内容を網羅。スノーボードの内容はごく一部。ただし、準指導員・指導員の学科(理論・指導法)に必須。


JSBAに必要な、各運動要素の違い、バッジテストの着眼点など詳しく記載されています。JSBAのインストラクターを目指す方必須の本。


スノーボード系の雑誌で、唯一のアルペン専門雑誌。年に1回、秋ごろ発刊。各主メーカーのマテリアル紹介・選手のコメント・滑走技術など、幅広く記載しています。